日記

お花を見に。

昨夜、お花を見に行ってきました。

それって「お花見」でしょ、と言われればそれまでですが(笑)この妖艶な円山公園のしだれ桜、数年前から病気にかかっていて….とても気になっていたのです。

幹から枝にかけて白いお薬を塗られたり、本当に大変だったのです。

けなげに花をつけていたけれど、それもかわいそうなくらいで、もうだめか…. と思っていたのですが、今年は少し持ち直したようでほっとしました。

Exif_JPEG_PICTURE

とはいえ、これもまだ、テグスのようなものでひっぱってカタチを作っています。

でも、一昨年あたりから比べると、随分元気な様子です。よかったです。

昨夜は寒くて、ウールのセーターを着て出掛けました。

そろそろ食材も冬から春へうつっていきます。

琵琶湖の「本もろこ」白焼き。

Exif_JPEG_PICTURE

子鮎と山菜の天ぷら。

Exif_JPEG_PICTURE

豆ご飯とお揚げの焼いたんで仕上げです。

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録