日記

区役所にて

久しぶりに下京区役所に行きました。

階段の壁面に、幼稚園児の絵が飾ってあって和みました。

この斬新な岸本めいちゃん(楊梅幼稚園)の「五重塔」。

いいですね〜!

mei

それにしても、幼稚園によって「作風」が違うモノです。

真宗大谷派が経営する由緒正しい「高倉幼稚園」はこんな感じ。水族館に写生に行ったのかな。

takakura

通崎睦美さん出身の「京都市立楊梅幼稚園」は、こんな感じ(笑)先生のセレクトにも自由奔放感がでています!

yobai

まぁ、こんな風に下京区役所も工夫を凝らしてがんばっているのですが、このセンスはどうだろう(笑)

kuyakusyo

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録