今年の初夢
02
今年の初夢。
なぜか突然、兵庫県立芸術文化センターの大ホールで「白鳥の湖」を踊ることになる。
それも主役の白鳥?! えっ!!!
まず、白いチュチュの衣装を着て、このところ食べ過ぎていることを激しく後悔。でもとにかく衣装が着られたので、そんなことを気にしている場合ではなく、鏡の前で振り付けを覚える。意外にいける、な〜んて思って舞台に出るが、最後のお辞儀の仕方を習っていなかったことを思い出し、超あせる。舞台の上で「マズイ、習ってない!」と思いながら、とにかく「ジャンプをしてふわっと降りる」得意の(なぜかそう思った….)お辞儀で締めくくる(笑)
はぁ、一件落着。よく考えたら、あれっ、音楽はありませんでした。
さて、これは何を表しているのだろうかと、とりあえず「夢占い 白鳥」で検索。
「白鳥」は、幸運、成功、勝利、優雅、上品、純粋等々を表しているそうです。いいじゃないですか!
ただし「白鳥が飛び立つ夢は、新たな可能性が開ける」「エサをついばんでいる夢はチャンスに恵まれる」「つがいの白鳥は恋愛運上昇」….などなど具体例があげられていますが「自分が白鳥になる」という例は書いてありませんでした。う〜む。
とにかく、今年はあせらぬように余裕を持って、出来ることからがんばろう、ということですか、ね。とにかく「瀕死の白鳥」にならないように、がんばります(笑)