日記

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、早速ですが、今年のおせち料理。

盛りつけでちょっとうれしかったのは「367の南天がいいかも!」と思いついたこと。勝手な方向ににょきにょき伸びて、ちょっと問題児なうちの南天さんが、役だってくれました(笑)

失敗だったのは「うっ、ここに小芋入れるの忘れた」でした(笑)

くわいは「芽が出るように」ぶりは「出世魚」等、ひとつずつ意味があるおせち料理ですが、今年はれんこんの「見通しがきく」に願いを込めて、ぱくっといきました。

見通しの良い一年になるといいな、と思います!

 

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録